1. HOME
  2. 会社案内
  3. ご挨拶

COMPANY

会社案内

代表挨拶

「未来につなぐ、確かな法務サポートを。」

はじめまして。行政書士みらい総合法務事務所の代表を務めております、岡野慎司と申します。

当事務所のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

私たち行政書士は、法令に基づく各種書類の作成や、官公署への申請・届出等を通じて、社会や暮らしの土台を支える役割を担っています。なかでも当事務所は、特に医療・薬事・相続といった専門性の高い分野に注力し、多くの法人様・個人の皆様からご相談をいただいてまいりました。

このページでは、私が行政書士という職業を志した背景、これまでの道のり、そして当事務所が大切にしている想いや理念についてお伝えしたいと思います。


■「手続き」の奥にある、“想い”に寄り添う法務を

世の中には「手続き」や「届出」が必要な場面が数多くあります。
例えば、ある企業が新しい医療機器を市場に出すには、複雑な薬事の許認可が必要です。
あるいは、高齢の方が自らの意思で人生の締めくくりを考えるときには、遺言書や死後事務委任契約が求められます。

しかし、その「手続き」の裏には、必ず“人の想い”があります。
「この商品を世の中に届けたい」
「家族に迷惑をかけたくない」
「事業を次世代へ引き継ぎたい」

私は、書類を整えるだけでなく、その“想い”を大切にし、丁寧に形にしていくのが行政書士の本質的な役割だと考えています。


■医療・薬事・相続の三本柱に注力している理由

● 医療法人・診療所に関する支援

当事務所では、医療法人の設立や診療所の開設支援を多数手がけてまいりました。
医療は人々の命に関わる分野であり、そのスタートラインである法人設立や施設開設には、膨大な手続きと慎重な法令遵守が求められます。

行政と医療機関の橋渡し役として、「医療を提供する側が医療に集中できる環境づくり」を支えることが、私たちの使命だと考えています。

● 薬事・再生医療の法務支援

医薬品・医療機器・化粧品等の製造販売においては、薬機法に基づく許認可取得やQMS体制の構築が欠かせません。
また、再生医療等提供計画の届出や特定細胞加工物の取り扱い支援といった最先端分野にも、積極的に取り組んでいます。

新たな技術が社会に出ていくとき、その道筋を法的に支えるのが私たちの役割です。

● 相続・終活の支援

一方で、個人の方々からのご相談も大切にしています。
相続や遺言、任意後見契約や死後事務委任契約など、ご家族の未来に関わる「終活」に関するサポートでは、法律だけでなく心情的な配慮も必要です。

高齢化が進む社会において、「家族にとっての安心」を丁寧に形にする行政書士でありたいと思っています。


■理念:「感謝・誠実・挑戦」

当事務所の理念は「感謝・誠実・挑戦」です。

◎ 感謝 – ご縁に感謝し、初心を忘れずに

依頼者からのご相談、行政担当者との対話、業務を通じて得られる気づき——
日々の仕事の中で出会うすべてに感謝し、どんな業務にも謙虚な姿勢で臨むことを大切にしています。

◎ 誠実 – 見えないところほど、丁寧に

法務の世界では、見た目にはわからない部分こそが信頼の礎です。
丁寧な調査、正確な書類作成、確実な確認作業——
こうした積み重ねが、依頼者からの信頼につながると確信しています。

◎ 挑戦 – 常に学び、成長し続ける

制度は日々変わり、社会のニーズも変化し続けています。
その中で、常に新しい情報に触れ、自らの知識や視野を広げ、より良いサービスを模索し続けること。
これこそが、専門家としての責任であり、やりがいでもあります。


■「選ばれる事務所」ではなく、「信頼され続ける事務所」へ

行政書士事務所の中には、短期的な売上や件数の拡大を目指すところも少なくありません。
もちろん、組織としての成長は大切です。
しかし、私が目指しているのは「選ばれる事務所」よりも「信頼され続ける事務所」です。

お一人おひとりの依頼者にとって「ここに頼んで良かった」と思っていただけるような仕事を積み重ねること。
「次もまたお願いしたい」と言っていただけるよう、日々の対応に真剣に向き合うこと。
そうした地道な姿勢こそが、長く信頼される専門家としての在り方だと考えています。


■未来への取り組みと展望

今後、当事務所では以下の取り組みにも力を入れてまいります。

  • 全国対応体制の強化:医療法人・薬事許認可業務を全国どこでも対応可能な体制へ

  • 再生医療分野の専門性深化:次世代医療を支える法務パートナーとしての確立

  • AI・IT活用による業務効率化:チャットボット・自動化ツールの導入でスピードと正確性の向上

  • 士業連携によるワンストップ支援:税理士・司法書士・社労士との連携によるトータルサービスの提供

変化する社会の中で、行政書士の役割も進化していく必要があります。
私たちも「みらい」という名にふさわしく、常に時代に合ったサービスを提供し続けたいと考えています。


■最後に ~みらいを、ともに描くパートナーとして~

法務の支援とは、書類を整えることにとどまりません。
それは、お客様の想いを正しく汲み取り、それを制度に則って「形」にすること。
そして、将来のトラブルを未然に防ぎ、より良い未来へと導くことです。

医療の現場であれ、薬事の製品であれ、ご家族の大切な相続であれ、
その“想い”の背景に目を向けながら、専門家として最善の支援を提供したい。
それが、私たちみらい総合法務事務所の変わらぬ姿勢です。

これからも、皆様とともに歩み、支え、未来を築いていく存在でありたいと願っております。

今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。


行政書士みらい総合法務事務所
代表 岡野 慎司